お味噌づくりワークショップのお知らせ。
あっという間に1月13日。
遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします。
まずは今月の出店予定です。
1月20日に百万遍の日仏会館で開催されるル・マルシェに出る予定です。まだお返事をいただいていないので予定としておきますがはっきりわかり次第またお知らせしますね。
さて、本題です。前回のブログで少し触れていましたが、1月25日と2月1日にイノブン北山店さんでお味噌づくりワークショップをさせていただきます。
お味噌は古くから日本人の健康を維持する発酵食品として欠かせない調味料のひとつですが、最近は大量生産や商品を安価にするために添加物が使用されたり、発酵をはやく進ませるために発酵促進剤が使われたりとずいぶん本来のカタチから離れてしまったように思います。
味噌には身体を温めととのえる大切な役割がありますが、添加物などが使われているとその役割も意味がなくなってしまします。
これはお塩やお醤油、みりんなどにもいえることですが、
毎日使う調味料こそ、安心安全な本来のものにこだわりたいと思います。。
お味噌は家庭でも作れる調味料ですし、大豆と麹と塩で仕込み、ゆっくりと時間をかけて発酵させたお味噌はほんとうにおいしいです。
また自分で作ることで自分の身体に合うお味噌が作れることも手作りの良いところなので、ぜひ作り方を覚えてそれぞれのお味噌を作ってもらいたいです。
作り方は簡単で「ゆでる(蒸す)・つぶす・混ぜる」の工程をしたら、あとは10ヶ月ほど待つだけでできるんですよ。
今回のワークショップでは大豆は事前にゆでて持っていきますので、その次の工程からやっていただきます。
【日時】1月25日・2月1日 11時半~約2時間半 各日6名様
【持ち物】エプロン・マチのある袋(約2キロのお味噌を持ち帰る用)
【金額】3500円+税
ご参加お待ちしています^^
わいわいおしゃべりしながらお味噌を作りましょう~!
ご予約はイノブン北山店へお願いします♪ 075-721-3335
コメントを残す